幸せだと感じるためにはどういう理屈でどう動いたらいいのか調べてみてみた。
三つの幸福
ある精神科医の本には脳内にいくつもの物質の中で幸福を得られる代表的な物質があるという。
代表的な幸福三大物質
- セロトニン
- オキシトシン
- ドーパン
これらの物質を出すことが出来れば幸福感を得られることが分かった。では、これを脳内に出せば幸福が得られるとして、この物質をどうやって出すか?
セロトニン
- 安らぎ
- 気分の安定
心と体の健康的な幸福=セロトニンの幸福
例えば天気のいい朝の散歩で「清々しい」「癒される」と感じた時
オキシトシン
- 友人
- 恋人
- 家族
人とのつながりと愛情の幸福=オキシトシン
例えば友達と遊ぶと「楽しい」と思った時や恋人とデートしてると「癒されるな」と思った時
ドーパミン
- お金
- 成功
- 名誉
目標達成した愉悦感=ドーパミン
例えば仕事の成果で給与が上がったり、大会で優勝した時
三つの幸福の優先順位
優先順位を間違えると不幸感が増す恐れがある。順番どうりに行動しよう。
正しい優先順位は
- セロトニン(健康的幸福)
- オキシトシン(人間関係的幸福)
- ドーパミン(成功的幸福)
健康・人間関係・成功という順番で幸福を得るとよいと言われている。これらを間違えると体調不良や人との関係が悪化、そしていつまでも目標が達成できなくなる。ではどういう行動をとればいいか?
セロトニンの場合
どうやって行動するか
- 散歩をする。外に出る
- 幸せに気づくこと。今、目の前にある幸福を見つける
- 生活に緩急をつける。仕事の時間と休憩時間をしっかりとる
外に出るで日差しを浴びて、その落ち着いた空気感で癒されることが大事。仕事中でも休憩したり、仕事終わりもしっかり睡眠を怠らないこと。
オキシトシンの場合
どうやって行動するか
- 人とつながること。人やペットのスキンシップをする
- 人に親切にし感謝する。人の手伝いを引き受ける
- 動物、植物を育ててみる。ペットを飼うか、観葉植物を育ててみる。
オキシトシンは人以外にも動物、植物でも効果がある。人間関係が苦手な人はまずそこから触れ合ってみる。興味を持ったら飼ってみるのもあり。
ドーパミンの場合
どうやって行動するか
- お金や物に感謝すること。給料を受け取るときに感謝する。好きな物を制限してありがたみを感じる。
- コンフォートゾーンを出る。自分にとって快適な領域を出て興味のあることを挑戦してみる。
まずは何でもいいから行動や体験をしてみる。そこから面白そうと感じたら挑戦してみる。
最後に
幸福を感じるために適切な優先順位があることによって心と体の成長を飛躍させる内容だった。人生がより豊かにするには無理をせずに周りに感謝することが大事だと分かった。